行徳まちづくり協議会

【ミニ講座】行徳町屋めぐり①

(田中邸見学会)

塩田の町、河港の町、街道の町、そして神輿の町として栄えた行徳には、今なお多くの伝統的な建物が残されています。お寺や神社が注目されがちですが、本ミニ講座では、これまであまり注目されてこなかった「町屋」にスポットをあてて、まち歩きをしてみたいと思います。
今回は特別に、家主の方のご厚意により、本行徳に残る伝統的な商家建築「田中邸」の内部(一部)も見学させていただきます。行徳の歴史や建築物、景観づくりに関心のある方、ぜひご参加下さい♪

実施日時:2024年9月14日(土) 10:00集合
場所:行徳ふれあい伝承館 休憩所(google map
募集人員:10名(参加費無料)

スケジュール
10:00-10:30 行徳の町並み・町屋の特徴に関する簡単な解説
10:30-11:30 「町屋」に着目した町歩き(関ヶ島~本行徳あたり)
11:30-12:00 田中邸の内部見学・お話
(現地解散)

資料:240914_町屋めぐり資料(PDF)
申し込み:申し込みフォームよりお願いいたします

9月22日、行徳揉みを体験できる講習会を開催します。事前申し込み不要で参加費無料。動きやすい服装でご参加ください!お待ちしています!

揉み方紹介

【さし】

神輿を片手で頭上高くさし上げ、神輿を中心として時計回りに回転します。

【放り受け】

神輿を水平に放り上げて、さらしを巻いた両手首で神輿を受け止めます。

神輿が宙に浮いている間に2回手をたたきます。

【地すり】

神輿を地面すれすれまで下げ、神輿を中心に時計回りに回転します。

行徳景観まちづくりビジョン

行徳まちづくり協議会・景観部会のメンバーが「景観まちづくり」の観点から行徳の未来像について検討した成果をまとめたPDFを公開しています。これをきっかけに多くの方が地元の景観に関心を持ち、今後のまちづくりについて考えるきっかけとなれば幸いです。ご意見、ご感想などは、お問い合わせフォームにお寄せください。

ペーパークラフト「神輿屋」

「神輿の町=行徳」を象徴する建物の一つである旧浅子神輿店(行徳ふれあい伝承館)をモチーフにしたペーパークラフトです。4つのパーツを組み合わせれば、あなたの机の上も神輿の町! 趣味やお子様との工作に、ぜひご活用下さい。

※ご自宅にプリンターのない方向けに、行徳ふれあい伝承館で頒布もしております(1枚100円)。完成見本も置いてありますのでお寄りの際はぜひ覗いてみてください。


データ提供 行ログ(行徳町歩きVlog) https://www.youtube.com/@gyo_log

YouTube

YouTube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、YouTube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は YouTube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

6月15日に開催した「行徳 寺のまち回遊展」の様子をまとめました。
ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました!

Google Calendar

Google Calendar のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Calendar の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Calendar のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

お問い合わせ

Japan

プライバシーポリシーを読み同意します。

行徳まちづくり協議会SNS

ぜひフォローしてください!

当ウェブサイトに掲載されたテキスト、写真等の無断転用・転載はご遠慮下さい